プロの棋士を育てま将

プロ棋士を目指す子供たちの記録

思うこと

将棋勉強法

西田拓也四段のお話。 子供の頃はとにかく実戦で、学校から帰るとすぐにパソコンをつけて対局していたとのこと。(将棋クラブ24) また、将棋世界の記事によると永瀬拓矢二冠も対局中心で、年間1万局は指していたとのこと。 学校が終わると全力疾走で将棋道…

191218

就寝前 次男⚪︎ー⚫︎私(2枚落ち) 互角のまま終盤の詰ませ合いにもつれ込み、最後は私が王手を見逃して負け(王手放置)となりました。 不満の残る終わり方でしたが、集中が大事と痛感。(家族の話し相手をしながらの対局だったので) これまでは平日に誘って…

191216

就寝前 次男⚫︎ー⚪︎私(飛香落ち) 2枚落ちで指すつもりでしたが、ここのところ2枚落ちで次男が勝ってばかりだったので、飛香落ちを提案してくれました。

やっぱり小学生

将棋教室に来ている子は早稲というか、いわゆる『博士タイプ』の子が多いです。 小学生1〜2年生であっても妙に落ち着きがあって敬語も話せて、まるで『体は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン』といった感じです。 将棋も強くて、何度も負かされます。…

191214

午後 次男⚫︎ー⚪︎私(2枚落ち) 次男⚪︎ー⚫︎私(2枚落ち) 次男⚪︎ー⚫︎私(角落ち) 長女⚪︎ー⚫︎私(10枚落ち) 長男⚪︎ー⚫︎私(6枚落ち) 長女との対局は、わずか14手で詰まされました。

詰将棋には2種類ある

私は、詰将棋には2種類あると思います。 実戦を想定しているものと、回答者を楽しませる・悩ませることを重視しているものです。 格闘技に置き換えるなら、前者は空手道や柔道、後者はプロレスといったところです。 子供たちの取り組みを見ていると前者への…

191213

対局無し 朝の詰将棋、次男だけ継続中です。 朝起きてくると、着替えもせず問題に取り組んでいます。

191212

対局無し 今日からしばらく、朝の詰将棋は次男だけ実施です。

詰将棋しばらくお休み

ほぼ毎朝、子供たちに詰将棋3題を出しています。 次男は毎日解いていますが、長男と長女は最近解いていません。 ちょっとしんどいのだろうと思い、しばらく休むことを提案すると、即答でYESとのこと。 冬休みに入ったら再開することになりました。

191209

対局無し 日本将棋連盟より、次男と私宛に将棋手帳と1年分の会員証が届いていました。 長女も欲しがったので、これは将棋教室に入った人だけなので、あなたも入ったらと勧めましたが、手帳は欲しいが教室は嫌とのこと。 先日の将棋教室(子供どうしの対局で…

191207

就寝前 長男⚪︎ー⚫︎私(6枚落ち) 前日が忘年会だったこともあり、少し脳の働きが鈍っていました。 端攻めへの備えを怠り、香成り・飛成りを許して崩されていきました。 長男は結局将棋教室には通ってませんので上達のスピードは緩やかですが、読みの深さ・正…

191204

早朝 次男⚫︎ー⚪︎私(4枚落ち) 次男⚪︎ー⚫︎私(4枚落ち) ここ最近、帰宅してから指したいなと思っていたのに時間が無く指さず。 今朝は次男が早く起きたので、久しぶりに2局。 昔と比べて、 ・大駒を切ることが増えた ・金駒、小駒をうまく活用できる ように…

191202

対局無し 中原誠永世十段の、次の一手問題集を買いました。 ブックオフで、格安で。

191201

午前 長女⚫︎ー⚪︎私(飛香落ち) ここ最近は将棋離れから引き戻すために勝たせてやってましたが、少し物足りなさそうだったので、久しぶりに負かしてみました。 就寝前 次男⚪︎ー⚫︎私(4枚落ち) 長男⚪︎ー⚫︎私(6枚落ち) 2人とも、終盤の読みがしっかりしてき…

ちょっと変わってきたかも3

ウチでは詰将棋を解き続けると図書カードがもらえるシステムです。 コロコロコミックとかてれびくんとかはダメですが、それ以外は何を買ってもいいことにしています。 これまで、どっちが強いシリーズとかポケモン図鑑とか買ってました。 ところが、次男が先…

ちょっと変わってきたかも2

詰将棋を解くことはトレーニングの一つです。 長男、次男、長女とも、毎朝詰将棋を3問解くことを目標にしています。 まあ、50問ごとに図書カードあげるよ、と釣っているのですが。 前の晩に、私が3人分をリビングに出しておいて寝ます。 たいてい子供の方が…

ちょっと変わってきたかも

先日3位に入賞した次男。 ぱっと見は何も変わって無いようですが、頭の中ではいろいろ考えてるみたいです。 その証拠に、ふとしたときに 「相手が居飛車で、こっちが左美濃(囲い)っていいん?」 と聞いてきました。 左美濃は縦の厚みがないため、上から居…

将棋ウォーズやらせてみました

プロ棋士になる夢を継続中の次男に、もっと強くなるために将棋ウォーズをやらせてみました。 結果、対人の方は強い相手が来るのでイヤ、それよりも対コンピュータの最弱設定が弱すぎて笑えるとのことで、コンピュータ戦ばかりやっていました。 ちょっとこれ…

将棋ウォーズ始めました

120万人が利用しているという将棋アプリ『将棋ウォーズ』をやってみました。 他人とオンライン対局ができるというものですが、緊張感は対コンピュータソフトの比ではありませんでした。 うまく言えませんが、相手の顔は見えないものの『人間臭さ』がしっかり…

ノータイムで指すと

対局していて、相手が指した直後に間髪入れず自分の手を指すことを 『ノータイムで指す』 と言います。 ノータイムで指す理由としては、 ①直前の相手の手が予想通りだった ②相手の手が予想外だったが、こちらの作戦に影響しないものだった ③選択肢が少なく、…

おじさんと対局

日曜日、予定より早くおじさんが来てくれました。(隣県とはいえ、遠いところありがとうございました) まずはお茶とお菓子を食べながら最近の話題をお話ししました。 その中で棋歴を伺ったところ、 ・子供の頃、おじさん(おじさんのおじさん)とよく対局し…

おじさんとの対局迫る

『おじさん』と言っても、今話題の千駄ヶ谷の受け師こと木村一基さんではありません。 家内の母の弟にあたる方で、私たちが将棋を習っていることを聞くと、いつか指そうと言ってくれたそうです。 すぐに日程調整し、10/27に実現することとなりました。 おじ…

子どもの吸収は早い

今日、次男と指していて思いました。 将棋教室に通っている子のように視野が広くなり、読みが深くなっています。 特に、歩の使い方(垂らし、叩き、継ぎ歩)が上手くなって、こちらにとってイヤな攻めができるようになっています。 長男にもその傾向がありま…

盤上の向日葵(ひまわり)

NHKのBSプレミアムドラマ「盤上の向日葵(ひまわり)」(全4回)が終わりました。 将棋駒を抱いた白骨死体が見つかるところから話は始まり、少しずつ謎解きが進んでいきます。 主人公の半生、現在のタイトル戦7番勝負、警察の捜査状況が入れ替わりながら描か…

登校中も悔し泣き

朝起きて学校へ行くまでに、私が用意した詰将棋プリント(市販本から3題ずつ引用)を解くのが日課になっているのがわが家の子供たち。 ところがある日の問題は特に難しかった模様。 解けそうで解けずイライラしていると登校時刻が迫ってきたのだと思います。…

駒台買いました

先日もらった3寸盤で指していると、持ち駒をどこに置くかという問題がありました。 (床に直接置くと、盤の影になって見にくい) なので、Amazonで安いものを探して買いました。 不便は解消するし、雰囲気も出て将棋がまた一つ楽しくなりました。

足付き将棋盤がやってきた

義父が頼んでいてくれたのか、義弟が中古の足付き将棋盤をもらってきてくれました。 もちろん使用感はありますが、みんな大喜び。 三寸盤とはいえ、今までと全然違う高さに、ちょっとプロに近づいた気分です。

3月のライオン

日曜日に家で一人になる時間ができたので、前から気になっていた『3月のライオン』のDVD前編と後編を借りに行き、ほぼ一気に見ました。 対局シーンの迫力や人間模様など、大変うまく描かれていると思います。 特に前編が楽しかったですね。

女流棋士のタマゴ

長女の指している様子です。 兄たちと違って、姿勢が良いです。 今日で長女は3日目です。 日に日にやる気が増してきているようです。

門前の小坊主

昨日、長女が指したいと言って早朝の将棋に参加してきました。 長女は早くに駒の動かし方はマスターしていました。 でも、兄たちに容赦なく負かされ続けたせいか、最近はあまり積極的には指そうとしていませんでした。 私と久しぶりに指したのが昨日ですが、…