プロの棋士を育てま将

プロ棋士を目指す子供たちの記録

思うこと

最後の大会

1/11は、以前に申し込んでいた将棋大会の日でした。(次男のみ) 低学年の部に次男含め10名のエントリーがあり、スイス方式5回戦が行われました。 次男は3勝2敗で入賞はなりませんでしたが、大体4位ぐらいの順位でした。 あと1勝していれば2位争いに絡めたの…

201204

対局無し 長男は学校の必修クラブで『オセロ・将棋クラブ』を選択しています。 この日はクラブ内で『学年関係無しトーナメント大会』があったそうです。 長男は現在5年生で、クラブには4〜6年生が参加しています。 結果は優勝でした。 『将棋教室に通ってい…

201201

就寝前 次男(先手)⚫︎ー⚪︎私 会社帰りの電車の中から、自宅にいる次男と将棋ウォーズの友達対局をしました。 後で聞きましたが、悔しくて泣いていたそうです。

201018

将棋教室(午前のみ) 今回は昇級昇段戦ではなく、クラス別の順位戦でした。 1クラス6名編成、同じ相手と2局指すルールなので、1人あたりの対局数は10局になります。 この日は4局指しました。 長男(C1級・1勝3敗) 次男(B1級・1勝3敗) 私(A2級・2勝2敗)…

201017

対局無し 私はいつも矢倉囲いの相手に手を焼いていました。 また、自分が矢倉囲いに組んだときもうまく攻められて負けることが続きました。 家にある棋書にも満足いくものが載ってなかったのでインターネットで対策を調べ、その中の一つを実践することにした…

心の持ちよう

ここのところ、次男の将棋離れが見られました。 Aクラスに上がってからは強い相手ばかりで、毎回ほとんど負かされて面白くない日が続いたからと思われます。 ついには「(1年間通ったので)もう十分かな…」とつぶやいたりしていました。 強制してはかわいそ…

200916

対局無し 次男の将棋離れが起こっています。 久しぶりに早く帰ったので対局に誘いましたが、乗ってきませんでした。 家族旅行の時でさえ将棋の本を手放さなかった1年前が懐かしいです。

200906

長男(将棋教室) 次男(将棋教室) 私(将棋教室) 午前はいつもの教室、午後は先生宅道場に行きました。 午後の部は希望者だけなので、やる気のある強い子が集まりました。 長男・次男にとっては少々相手が強すぎたようで、最後の方は指さずに本を読んだり…

200830

早朝 長男(先手)⚪︎ー⚫︎私(平手・指導) 次男(先手)⚪︎ー⚫︎私 将棋教室 長男 16級→15級→14級 次男 5級 私 6級→5級 長男は快調に勝ち続けてますが、ところどころに敗戦が混じるようになってきました。強い相手と対局が組まれるようになってきたので自然な…

200818

朝顔を合わすなり、次男が昨晩の一局の感想を話してきました。 次男「昨日(の最終局=私の王手放置負け)は惜しかったなあ。けどな、あそこでお父さんが金を取ってたら、次に飛車を打って詰みやったんやで。」 将棋熱が、少し戻ってきたようです。

200815

午前 次男⚪︎ー⚫︎私(先手) 長男⚪︎ー⚫︎私(先手) 2局とも、先手矢倉囲いVS後手カニ囲いの課題図から再開。 矢倉が負けたこともさることながら、長男が平手で私に勝ったことにも驚き。

200726

午前 次男⚫︎ー⚪︎私(先手) 次男(先手)⚪︎ー⚫︎私 長男⚪︎ー⚫︎私(飛香落ち) 今回は「最初に囲いを作ってから攻める」をテーマにして指しました。 長男も次男も矢倉囲いを本では見て知っているものの、実際に指すのは初めてです。 結果、矢倉囲いが大変固い…

200723

就寝前 次男(先手)⚫︎ー⚪︎私 次男に囲いの重要性を分からせるために対局しました。 次男は相変わらず初手から攻め100%、対してこちらは初手から守り100%でいきました。 しかし、次男にとっては『数ある負けの中の一局にすぎない』といった軽い受け止めのよ…

200719

長男=将棋教室入会、19級→18級→17級 次男=将棋教室 私=将棋教室 昨晩家に帰ると、長男が 「僕も将棋教室に行きたい」 と言ってきました。 少し前に、長男が「将棋教室行こうかな…」と小声でつぶやいていたので、「お、行く?ええで?」と返したのですが、…

200705

将棋教室 次男(5級・昇級なし) 私(6級・昇級なし) この日、次男は朝から1勝もできず。 普段は対局が終わってもきちんと教室で待ってるのに、ロビーへ気分転換に行って戻ってこないことが何回かありました。 最後に組まれたのは私との対局。 始まってみる…

200701

対局無し 詰将棋プリントを再開すると宣言した長男の気持ちに応えたく、眠い目をこすりながら夜な夜なプリント作りしました。 詰将棋問題集をスキャンし、PC上で拡大してから回答欄を付けて印刷する方法です。 スキャン画像そのものは次男の時のものが残って…

200630

対局無し 毎朝の詰将棋プリントは、以前は子供たち3人ともやっていました。 そのうち次男だけになりましたが、少し前から長女が再開したいというので、現在では2人でした。 詰将棋プリントの余白には、あらかじめイラストを描いておくようにしています。有名…

200524

午前 次男(先手)⚪︎ー⚫︎私 長男⚪︎ー⚫︎私(飛香落ち) 就寝前 次男(先手)⚪︎ー⚫︎私 次男⚫︎ー⚪︎私(先手) ここのところ将棋教室は休講中ですが、毎日オンライン対局が実施されています。(自由参加) 先生方も参加されていますが、アプリの都合上先生方とも…

200414

就寝前 長男⚪︎ー⚫︎私(角落ち) 次男⚫︎ー⚪︎私(先手) 長男は昨秋から将棋とは距離を置くようになっていましたが、次男と私の対局はよく覗き込んでいました。 ここ最近、私や次男とまた指すようになりましたが、昨秋の時点よりレベルが上がっていると感じま…

通算成績

このブログを始めた目的は、対局結果を残すためでした。 そこで、昨年7月よりつけ始めていたものを、一度集計してみました。 7月〜3月 ・長男 75勝26敗(勝率0.743) ・次男 147勝73敗(勝率0.668) ・長女 47勝3敗(勝率0.940) 何と、長女が勝率で兄2人を…

ライバルに圧勝

前回の将棋大会で次男に負け、『僕が君に負けたこと(を学校のみんなには)言わんといて』と口止めしてきたライバル君と、久しぶりに学校で対局したそうです。 一昨日 次男⚫︎ー⚪︎ライバル君 この日は長期戦だったので1局のみ 昨日 次男⚪︎ー⚫︎ライバル君 次男…

手応えあり

2/16の将棋教室は、しっかりと手応えを感じました。 ・急遽始まった昇級昇段戦で、私も次男も短時間ながら勝星をまとめ、昇級できた(昇級条件=3連勝) ・前までは歯が立たなかった相手に、勝利もしくは善戦した。 ・詰将棋の手筋を実践できた。 その他、 …

すぐ後ろに迫る

早朝将棋が復活してから、次男の棋力が上がってきた感があります。 定跡の勉強は相変わらずしませんが、視野が広くなり、機転や応用がよく利くようになりました。 困ったのは、そのせいで定跡では悪形とされる場面でも持ちこたえたり逆転したりしてしまうこ…

駒落ち将棋で勝ちたい

先日の将棋教室は昇級昇段戦でした。 次男は8級なので、3連勝もしくは連勝せずとも7勝3敗で昇級します。 (級が上がるにつれ、昇級昇段条件は厳しくなっていきます) また、対局ごとに対局者同士の急位差に応じて、所定のハンデ(上位の者が駒落ち)が付きま…

早朝将棋復活

先日次男が『対戦相手がいない』と泣いて以来、早起きして1局指すようにしています。 将棋教室でクラス別リーグ戦の結果が奮わず、クラス残留か降格かの瀬戸際にいることに危機感を覚えたようです。 『落ちても、また勝って上がったらええねん。お父さんも、…

教室の効果

1/29早朝に次男と指した時、いつものように攻撃一筋の指し回しの中に、少しですが守りの手(▲4八金)を織り混ぜてきました。 念のため意図を聞くと、棒銀進出のため▲3六歩と空けるので、△5五角として△1一角成を狙われた時に▲3七金と上がって防ぐためだとのこ…

200129

早朝 次男⚪︎ー⚫︎私(平手) 就寝前 次男⚫︎ー⚪︎私(平手) 昨日のできごとを受け、早朝に指すことを約束していました。 相変わらず戦法は原始棒銀一筋の次男ですが、以前に比べて動きに無駄が無くなってきました。 角道開けや囲いをしない速攻スタイルで、先…

200128

午後 長男⚪︎ー⚫︎次男(4枚落ち) 長男⚪︎ー⚫︎次男(4枚落ち) この日は、『将棋の相手がいない』と次男が泣くため、長男が相手してやったそうです。 (コンピュータ相手では物足りなく、人間と盤を囲みたかったらしい) 長男は、もはや自分の実力は次男に及ば…

200127

対局無し 次男は、夕食後に一人で将棋研究していたとのこと。 ここのところ『ポケモンカードゲーム』に興味が移っていましたが、将棋教室で刺激を受けたものと思います。 毎朝の詰将棋も、景品制を廃止したにもかかわらず、意欲的に取り組んでます。 『簡単…

200108

就寝前 次男⚫︎ー⚪︎私(平手) 次男(6枚落ち)⚫︎ー⚪︎私 今日は、次男がどうしても自分が6枚落ちの上手で指したいとのこと。 平手でも五分五分の勝負なので、6枚落ちなど結果が見えていますが、どうも連発続きで落ち込んでいた私を励まそうとしてくれているよ…